私のお気に入り♪
2011年 07月 26日
今日は、最近の私のお気に入りアイテムをご紹介☆
最近Getして、ヘビロテ中のクロコのBag!
ブログメイトの久保京子ちゃんに紹介していただいたA.D.M.J.で注文して作りました。
日本のBagメーカーって、細かい所まで気を使っていて便利。
大きさも◎です☆
しかも!黒のスワロフスキーで、Mのイニシャルをオプションで入れてもらいました。
あちこちで、”どこのですか?”と聞かれ、ちょっと自慢でやんす♪
最近の私は、黒とターコイズブルーを合わせるのが気分!
左上から、スワロフスキーの時計。
黒のガルーシャの太バングルは、ファン エンパイヤのキングアヤコさんから戴いたプレゼントで、今一番のお気に入り☆
右上の大っきな丸いターコイズのブレスは、バーニーズニューヨークで。
ガルーシャに天然石の入ったブレスはファンエンパイヤ。
撮影の時は、衣装に引っ掛かると大変なので外しますが、普段はゴチャッと重ね付け。
服はほとんど黒や白など無彩色なので、アクセサリーで色を足して楽しんでます。
H&MやFOEVER21で扱っている1000円以下のバングルでも、本物とうまく合わせると充分大人でも楽しめるので、是非お試しあれ♪
イケメン ヘアメイクアーティスト♪
2011年 07月 25日
この所、毎日の様に撮影している私☆
ちょっとヘロヘロ気味ですが、性格の良いイケメンヘアメイクの人達とお仕事すると、気分もほっこり!
まぁー、現金なえなみでございます♪
まずは米倉涼子さんとご一緒した時のイケメン。NOBUさん☆
涼子ちゃんを始め、色々な女優さんを手掛けている、心優しいNOBUさん。
ねっ、いけてるでしょう♪
お次は天海祐希姐さんとのお仕事で、土橋大輔さん☆
大ちゃんとはかなり長いお付き合い。
大ちゃんも天海姐さんを始め、人気俳優や女優さん達を沢山手掛けている人気ヘアメイク。
姿良し、声良し、性格大人。
言う事なしです♪
真打ちは、イケメンならぬイケウーマン?
我らが岩崎宏美姫!
実はこの日、私は撮影がダブルで、天海ねえさんのお仕事の後、
CDのジャケット撮影をしていた宏美ちゃんの現場に。
宏美ちゃんは、美しい上に性格が本当男っぽくて、正にハンサムウーマンなので、特別にご登場頂きました☆
楽しいお仲間とのお仕事が私を元気にしてくれます!!
ありがとう。感謝でございます♪
なでしこジャパン優勝トロフィー♪
2011年 07月 24日
銀座ダンヒルで、天明屋尚×勝負服というレセプションが♪
FIFAワールドカップのアートポスターを、日本人として唯一選ばれ制作 した天明屋尚氏が、ダンヒルの“勝負服”というコンセプトを元に、AFCアジアカップの優勝を記念して、新生ザッケローニ監督率いるサッ カー日本代表選手14人を描いた、大ーきな絵画が正面にドーンと♪
そして店内に入ってみると、な、な…何と!なでしこJAPAN優勝 トロフィーが燦然と輝いているではありませんか!!
聞けば、日本サッカー協会の会長さんが、持ってきて下さったとの事。
ダンヒルは2000年から、サッカー日本代表のオフィシャルスーツを提供しているのですね♪
早速、ご一緒したブログメイトの久保京子ちゃんと、トロフィーを持ってパチリ☆
ご利益ありそうで嬉しいー♪
ダンヒルの3階にはこんな素敵なサロンも。
男の世界ですねぇ。
日本列島を元気にしてくれた、あっぱれ!なでしこジャパンの優勝トロ フィーを手に出来て、本当Happyな一日でございました♪
僕の時間の深呼吸♪
2011年 07月 20日
青山円形劇場で、高泉淳子さん作・演出・主演の『僕の時間の深呼吸 』を観てきました♪
1986年初演の伝説の!舞台。
四半世紀ぶりの再演です。
高泉さんは、この舞台の主人公の小学生の山田のぼる君を始め、おじさん、おじいさん、おばあさん、はたまた絶世の美女になったり…正に変幻自在な女優!
高泉さんとは、彼女のCMのスタイリングをしたのがきっかけで仲良しに!
二人でクロワッサンのモデルをしたり、高泉さんの本に私が寄稿したりと、公私共に長ーいお付き合い。
高泉さん…こんなに華奢なのに、凄く酒豪です。
人の事は、あまり言えないけどね☆
私の憧れの、日本を代表するイラストレーター宇野亜喜良氏が、美術と衣装を担当!
アリスに出て来るうさぎのかぶり物。
欲しい~!と、早速頭に冠ってパチリ☆
ああー嬉しいなぁ♪
芸達者な高泉さんと、仲良しのROLLYがタッグを組んだ楽しいジャズライブが、8月7日に「六本木STB139スイートベイジル」で!!
高泉さんの凄さを是非、体感して♪
詳しくはこちら♪
メルセデス・ベンツのショールーム♪
2011年 07月 19日
東京ミッドタウンの向かい側に、ベンツのショールームがopen!
早速、レセプションpartyへ行って来ました☆
ヒェーッ、格好良いー♪
見よ!このフェイス。
何か宇宙的ですねぇ♪
広い空間には、オーガニックカフェやレストランも。
ベンツを眺めながら、ランチするのもいいかも♪
ブログ仲間の高際香里さんとバッタリ!
そんな或る日の私☆
今メチャメチャ忙しいので、気晴らしに(?!)ドレスアップしてみましたの。
黒のシフォンのミニドレスは、フェンディ。
ブーツは、10年位前にミラノで購入したセルジオロッシ。全面にビジューの飾りが付いていて綺麗です。
20年以上前に購入したヘビ革のクラッチは、今また新鮮!
手に持ったファー付きのストールはグッチ。今年の新色のグリーンが気分です。
特別なメルセデス・ベンツ、すごい Cool!
でも私は、レクサスのハイブリッドに乗ってるんだけどね。グフフッ♪
我が家のインテリア♪
2011年 07月 12日
忙しい合間に、ちょこちょことプチ模様替え♪
リビングのお花も、何となく夏っぽい感じに!
節電の夏なので、ガラスの小物等で見た目を涼しげにすると、良いですよ☆
サクランボの枝を飾ってみました!
実は食べられるらしい。…まだ食べてないけど♪
日本一美味しい~お蕎麦屋さん、白金「三合庵」の女将さんから、美しい急須を戴きました!
作家物の兎の置物と一緒に、貝細工のお盆に載せて楽しんでいます♪
以前ブログでもご紹介した、ラルフローレンのゼブラ柄のフレームに、夫が撮った愛犬Juliaのポートレート!を飾りました!!
素敵でしょうー。グフフッ♪
巨匠・篠山紀信氏が撮った、坂東玉三郎さんの艶姿は玄関に!
南国風の赤いお花との相性良し☆
ラルフローレンのシルバーの豹も、ガオーッと健在!
それにしても恐い顔じゃのうー♪
Vivienneはガオーッとではなく、”ママ、なになに?”と得意のポーズで決めてます☆
うひゃーっ、可愛い!!たまりませぬっ♪
忙しい時程、皆が寝静まった深夜にちょこちょこっと模様替するのが、私のストレス解消法でやんす♪
小池栄子さんはイタリア女優♪
2011年 07月 11日
楽しいお食事会♪
2011年 07月 10日
『ライフ』の試写を観た後、仲良し達と渋谷並木橋の「中華有晶」へ♪
まずは『ライフ』に乾杯…と、巨匠フォトグラファー操上氏と抄子夫人☆
相変わらず、決まってますねぇ♪
日本一、芝居や映画を観てるんじゃないか?と思う位、エンターテインメントに精通している、三本桂子さん。頭下がります。
夫の福ちゃんも、チェックのシャツ着てご機嫌だーい♪
私も、芋焼酎でカンペイー☆
まずは、餃子で腹ごしらえ♪
これが、噂の椎茸そば!!
濃い目に炊いたどんこ(しいたけ)が、薄めの塩味とベリーマッチ!
すっごく美味♪
「中華有昌」は、青山学院大学の側の道を並木橋に向かって、明治通にぶつかる手前角にあります。
タイプの違う3人のイケメンが、元気に出迎えてくれます。
リーズナブルで美味しくて、おすすめですよぉ♪
「中華有昌」TEL:03-3409-5905
『ライフ』いのちをつなぐ物語♪
2011年 07月 08日
BBC史上最大のネイチャードキュメンタリー、『ライフ』のマスコミ試写へ行って参りました!
素晴らしいー!の一言☆
早くも私にとって、今年一番の映画です♪
このパンフレットが物語る様に、地球上の全ての命は繋がっている!という力強いメッセージが伝わってきます♪
一体どうやって撮ったの?という奇跡の映像が息つく暇も無く、次々と…茫然自失の90分間♪
このイチゴヤドクガエルは、ほんの親指先位の小っちゃさ!!
でも母としての愛は、地球サイズにでっかいのだ♪
そして、この可愛い~ニホンザル。
実は、階級社会の掟で生きている雪国のおサル達は、階級が低ければ暖かい温泉に入る事も出来ません。
こうやって抱き合って、お互いを暖めながら震えているのです。
可哀想で、健気で、心が痛みます。
でも、これが彼等の生きる道なのです。
こんな可愛いおサル達が温泉に入れないなんて…
被災地に行って威張っている、どこかの国の情けない政治家のおじ様方、貴方達は一生、温泉などに入っちゃいけません!と、眞理おばちゃん思わず、拳を握りしめましたよ♪
仲良しのコピーライター・藤原ようこちゃんが、「いのち100%」と”WE ARE ALL CONNECTED”というコンセプトを考えました。
本当にその通り!と、映画を観て思いました。
素晴らしいコピーだと思います。
またもや素敵な映画を紹介して下さって有難う、ようこちゃん。
『ライフ』9月1日Road Showです!
ONELIFEMOVIE.JPでチェックして!
必見です。絶対観て下さいませ♪
プレミア試写に出掛けた時の、或る日の私☆
バーニーズで購入したノースリーブのマリンテイストのトップスに、セオリーの男前(?)パンツ。
バッグは、シルバーのルイ・ヴィトン。
足元は、ヘビロテ中のヴァレンティノのウェッジソールのサンダル。
パナマの帽子がポイントです♪
GUCCI 秋冬 Show!
2011年 07月 06日
国際フォーラムで、GUCCI秋冬Showが!
お招きを受けて、夫と二人で出席♪
顧客向けのプレゼンテーションなので、Showの前のカクテルタイムも充実。
シャンパングラスの量も半端ではありませぬ♪
青山店店長の富野さんとパチリ☆
スタイル抜群で、モデルばりのイケメン!
物腰は柔らかく、人柄最高☆
彼とお店でお話しすると、本当和みます♪
今年の秋冬グッチは、70年代が大好きな私にとってツボです♪
本日の私のスタイルは、グッチの麻のショートパンツに、ティスケンス セオリーのジャケット。
豹柄のマノロブラニクのニーハイブーツに、70年代のヴィンテージのバッグがポイント!
実はこのバッグ、カメラマンである私の夫が70年代末に、ロケ先の米国で購入した逸品。
長らくデッドストックになっていたのを、最近引っ張り出して使ってます。
この頃のバッグって、機能的で本当使い易い!
物持ちがいいと、良い事ありますよぉ♪